maintenance

ジュンコミュニティのメンテナンスサービス

導入事例

お困りごと

消防署の立ち入り検査にて是正の指摘を受けている

課題背景

消防署の立ち入り検査が行われ
改善指導を受けているため必要な措置を行う必要がある。

ご提案

問題箇所の改善をご提案

成 果

問題箇所を改善し、消防署に改善報告書を提出
事例の概要

火災を未然に防ぐための消防署の取り組み

消防署では、火災の予防と、万が一火災が発生した際に被害を最小限に留めることを目的として、不定期に立ち入り調査を行っています。個人的には、2008年の大阪個室ビデオ店放火事件(適切な避難経路が確保できていなかったり、必要な消防設備が設置されていなかったために多数の被害者を出した事件)以降、立ち入り調査は強化されているように感じています。

たいていは管理会社や当該施設の防火管理者に事前通知がなされますが、中には抜き打ちで行われることもあるようなので、日頃から気を付けていなければなりません。

 

調査のポイント

◆消防設備の不備の有無

これについては消防設備点検時の点検事項にも重複しますが、適切な場所に消防用設備が設置され、きちんと動作するかの確認がなされます。

◆避難経路の確保の有無

避難経路上に障害物が置かれていたりすると指摘を受けることになります。例えば、共同住宅の廊下は緊急時には避難経路になりますので、駐輪自転車や鉢植えなどが避難を妨げるほどの状態だと判断されると撤去を求められます。その他、普段ほとんど使わないからという理由で、大型物品を非常階段に置いておく居住者様をよく見かけますが、たとえ一時的でも指摘の対象となりますので、所有者様・管理会社様は直ちに持ち主に撤去を促す必要があります。

◆提出義務のある書類の作成の有無

消防法では、一定の条件を満たした建物には防火管理者を1名置き、必要な届出を行うことが規定されています。また、防火管理者は消防計画を策定・提出する義務があり、消防計画に基づく消防訓練を行ったうえで報告書を作成・提出しなければなりません。

もし立ち入り調査までに防火管理者が届けられていなかったり、提出義務のある書類が提出されていなかったりすると、指摘の対象となりますので注意が必要です。

 

今回の指摘

今回の立ち入り調査では、①防火戸の前に荷物が置かれている②消防設備に不備がある、という2点が指摘されました。

防火戸の前に荷物があると、肝心な時に戸閉することができないことが懸念されます。居住者様の私物でしたので、当該居住者様に速やかに撤去するようお願いし解決しました。

もう一点、消防設備の不備については、避難誘導灯が点灯していないとの指摘だったので、後日器具を交換することとなりました。

なお、検査時に発行された「立入検査結果通知書」にて不備箇所の是正指導がなされていましたので、上記の通りの改善後、消防署に完了の届け出を行っております。

 

 

一覧に戻る